WILD CHASE 2.5号(17)MILKY CANDY [2.5/#17(キャンディカラー)]
1,320円(税込)
希望小売価格(税込): 1,320円
×
WILD CHASE (17)ミルキーキャンディ このエギは、いわゆる“ド派手で強アピール”なエギです。 それぞれの特徴とおすすめの使い方を解説します。 【このエギの特徴】 …
なぜ、コストの掛かる手塗りに拘るのか?
そして、高い塗料を惜しげもなく使うのか?
まず、エギを一本ずつ職人が手塗りするメリットは、主に以下のような点があります。
細部までこだわった仕上がり
機械塗装では難しい繊細な色使いやグラデーション、微妙な色の濃淡などの演出が可能です。
これによって、エギ本来の生命感や海中でのリアルな反射などが実現できます。
他社のエギ(機械塗装)で隣で釣れても、スレにくく、他の人が使っていない模様なので、釣果が上がる
限定感・所有感
コレクション性が高く、特別感や所有欲を満たしてくれます。
□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
エギ2.5号のメリットは、主に「小型イカ狙い」や「渋い状況での釣果アップ」にあります。
以下のような特徴・利点があります。
【エギ2.5号の主なメリット】
スレたイカや小型イカに強い→ ルアーサイズが小さく警戒されにくいので、見切られている時や新子(小イカ)が多い時に特に有効です。
フォール(沈下)スピードが遅い→ ゆっくり落ちるため、イカにエギをじっくり見せられ、食わせる間を作りやすいです。
浅場や藻場、足元のシャロー攻略にも便利。
小場所やハイプレッシャー時に有利→ 対人プレッシャーやスレが激しい場所、または足元を細かく丁寧に攻める時に2.5号がフィットします。
ナチュラルにアピールできる→ 動きが小さく、水押しも弱めなので、プレッシャーのかかったイカでも釣れやすいです。
軽いので風や流れが弱い時にも使いやすい→ 強風や速い流れだと沈み遅くなるデメリットもありますが、微風や穏やかなコンディションでは繊細なアプローチが可能です。
【2.5号を使う主なシーン】
春や秋の新子狙い
水深が浅い港湾、藻場、シャロー
イカの反応が渋い時、見切られている時
プレッシャーが高い人気ポイント
小さいベイト(餌)が多い時
こういった状況で2.5号エギを投入すると、思いがけず釣果が伸びることが多いです。
迷った時は一度小さめサイズも試してみるのがおすすめです。